PR

家づくりでやっておけば良かったと思うこと お風呂

家づくり
ご覧いただきありがとうございます。

今年も暑い夏がやってきましたね。

ヨーロッパでは熱波により危険な高温となっているようです、パリは44.4度とか。

温暖化の影響といわれてもいますが、地球全体で見た時に、逆に気温が下がってきている場所はないのでしょうかね。

地軸のズレ等による全体的な気候変動だったりとか。

さて、家完成から早4年。

こうしておけば良かったなと思うことがやはり色々ありますね。

今回はお風呂まわりについて

・浴槽と隔てたシャワーブースを設置すれば良かった

シャワーだけで済ませる場合が結構ありまして、壁を隔てたシャワーブースを作った方が生活に合っているかなと思っています。

ブースだけの方が水撥ねの範囲が狭く、掃除や手入れも楽そうですし。

 
・風呂場の窓はFIX窓でもっと大きく、窓の外に視線を遮る壁を立てて坪庭を作れば良かった

窓で換気もするよなと思い、横滑り窓にしましたが、結果、開けることはほぼありません。

サイズ感に自由の効くFIX窓で大きな開口部とし、坪庭を眺めながら風呂に入れるような形にすれば良かった。

外部からの視線を遮るための壁(フェンス)等を考慮して設計に盛り込めば、もっと充実してたような気がします。

リフォームするにしても、自由度が違いますし金銭面でも負担が大きくなるので、思えば初期コストは掛かりますが、もう少しやりたいことを整理して盛り込んでおけばと、よくあるそんな話。

ランキング参加中 にほんブログ村 住まいブログへ
人気ブログランキング




【ふるさと納税】ReFa FINE BUBBLE PURE


ご覧いただきありがとうございました。

 
タイトルとURLをコピーしました