家づくり

家づくり

タイルテラスは良いものである クールな質感が好き

ご覧いただきありがとうございます。9月になりましたが、まだまだ残暑厳しく皆さま体調を崩したりしていませんでしょうか。口当たりの良い冷たいものばかり食べてしまいがちなせいか、少し気怠い私です。タイルテラスは良いものである我が家は、LDK繋がり...
家づくり

照明計画に注意 玄関のダウンライトが多すぎた話

ご覧いただきありがとうございます。夏、暑すぎてガーデニング作業も控えている私です。特に雑草の勢いが強く、冬が来たら対策を何かしておきたいなあと考えています。さて、照明のお話ですが、正直家が建ってみるまで、灯りを付けてみるまでイマイチ多いのか...
家づくり

室内ドア 全て引き込み戸(引き戸)にすれば良かったなあと思う話

ご覧いただきありがとうございます。今日のお昼ご飯は餃子の予定。以前、孤独のグルメで見た「酢+胡椒」の組み合わせを試してみようと思っています。ポン酢は好きなのですが、酢単体では苦手な筆者のため、少しマイルドであろうリンゴ酢を購入して使用してみ...
家づくり

要検討 開けることができなければ窓の意味が薄れると考えていました が・・・

ご覧いただきありがとうございます。暑いですね、夏ですね。皆さま暑さにやられていませんか、私は炎天下でのゴルフで少しぐったりしています。さて、私、窓が好きです。特に大開口の窓から覗く風景、開放感が最高だと思います。断熱性や防音性は下がることと...
家づくり

家づくりでやっておけば良かったと思うこと お風呂

ご覧いただきありがとうございます。今年も暑い夏がやってきましたね。ヨーロッパでは熱波により危険な高温となっているようです、パリは44.4度とか。温暖化の影響といわれてもいますが、地球全体で見た時に、逆に気温が下がってきている場所はないのでし...
家づくり

家づくりでやりたかったけど止めたこと

ご覧いただきありがとうございます。今日はあいにくの雨ですが、アジサイに雨は似合いますね。庭のアジサイも大きく育ってきました。さて、家づくり時に憧れていたけど止めたことがいくつかあります。そのうちにの1つについて、書きたいと思います。ロの字型...
家づくり

かんたん 100均の板でDIY ロールスクリーンを隠す

ご覧いただきありがとうございます。我が家は、リビングの窓にはカーテンではなく、ロールスクリーンを取り付けています。ロールスクリーン本体を隠す仕様にしませんでした設計時に「カーテンボックスは必要ですか?」と設計士さんに聞かれましたが、他のこと...
家づくり

木目の壁にDIY 寝室にフェイク窓 の続き

ご覧いただきありがとうございます。前回は、寝室にフェイク窓をDIYで作りました。今回 その壁に木目パネル DIY 取り付け完成写真フェイク窓周辺に木目パネルを取り付けました。取り付け方は簡単木目パネル自体に両面テープが付いていたため、それを...
家づくり

かんたんDIY  フェイク窓 寝室の壁

ご覧いただきありがとうございます。今回は、寝室の壁にDIYでフェイク窓を付けた話です。完成当初は、白い壁紙でこんな感じ寝室の壁は、ベッドのヘッドボード代わりとするため、壁を一部ふかす ➡ 棚(奥行20㎝程度)を設計時に盛り込みました。壁紙は...
家づくり

想定外に目立たなかった エアコン すっきり室内

ご覧いただきありがとうございます。暑い夏、寒い冬、省エネなライフを送りたいとは思いますが、快適な生活のためにエアコンがあるとありがたいですよね。そのエアコン、室内ではどうしても目立つ。生活感が出がちになるため、隠せるなら隠したいですよね。ル...