PR

暑い中 イロハモミジをDIYにて植え替え 枯れないように注意したいこと

庭づくりDIY
ご覧いただきありがとうございます。

猛暑が続いておりますが、皆さま体調を崩されていないでしょうか?

私は、先日の炎天下での趣味の庭づくりDIYをしていたところ、楽しかったのですが、けっこうグッタリしてしまいまして、何事も程ほどが大事だなと思っている次第です。


タカショー ゴルトランタンソーラーライト NRO-08 【何個でも送料据え置き!】

さて、数年前に海が見える高台に家を建てまして、

ぼちぼちと植栽であったり、花壇であったり、小道であったりと素人DIYをしている趣味としている私です。

大分完成形に近づいてきたなと思っており、庭を思ったとおりにデザインしていくことはとても楽しい。

しかしながら、全体像・完成形は、ぼやっとしたものが頭にあるだけ、思い付きで随時実施しているため、後で違ったかなと思うことも度々あったりします。

今回は、以前植え替えたイロハモミジが、カーポートで作ったガーデンリビングからの眺望を将来的に邪魔してしまい、海が見えづらくなってしまうのではないかなと思い、植え替えようと思った次第です。


調べてみるとイロハモミジの植え替えに適した時期は、ダメージの少ない休眠期・冬であるとのことでしたが、夏場に植え替えることで根が活発に伸びることで、地面への定着が進むといったこともメリットとして出てきました。

 
ただし、夏場は木を掘り起こす時に、根を損傷してしまうと上手く水を吸い上げることができなくなり、最悪枯れてしまうリスクもあるとのこと。

成長が進むと植え替え自体が困難になってくることもあるため、リスクはありますが、植え替えを実施することとしました。

掘り起こす際に根に傷を極力つけないようにマージンを大きく取り、植え替えをすることとしました。

作業開始してみると、思いのほか根の定着が進んでいなかったこともあり、うまく掘り起こすことができました。


【ふるさと納税】【自社累計販売個数20万個突破!】佐賀県産小麦100%使用!バスクチーズケーキ 4号(12cm)/ バスチー チーズケーキ チーズ ケーキ 誕生日 お祝い アイスケーキ / 佐賀県 / 株式会社ユニコ [41AAAF001]

植え替えた結果がこちら

 
木の下に、竜のひげも植えてみました。

イロハモミジの木が、うまく木陰を作ってくれれば、竜のひげも枯れずに育ってくれるかなと思っておます。


ガーデニング ロール人工芝(芝丈30mm)幅1m×長さ10m 高品質でナチュラル!【smbt-k】【送料無料】


あとは、植え替えてから、モミジが枯れないように水を切らさないよう注意したいところです。

夏場は、高温となるため、水やりをするのであれば涼しい早朝か夕方が適しているとのことであるので、根腐れしない程度に適度な水やりをしていきたいと思います。

人気ブログランキングでフォロー




【ふるさと納税】シマトネリコ 株立 7号 オシャレな鉢カバー(ガーデニング用)【1132822】


ご覧いただきありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました